SFC(スーパーフライヤーズ)
3日目です。 2日目までは↓ www.was100.net www.was100.net ついにペニンシュラバンコクへ 2泊したダブルツリーバイヒルトンスクンビットバンコクをチェックアウトして向かったのがこちら ペニンシュラバンコク ペニンシュラバンコクです。 ペニンシュラはま…
2日目です。 1日目は↓ www.was100.net 朝は9時ぐらいに起床しまずは朝食をいただきました。 ダブルツリーbyヒルトンバンコクスクンビットの朝食 エッグステーションやヌードルステーションなどもあり、種類も豊富でしっかりいただけました。 その後は準備し…
2025年6月19日~7月1日までバンコク・バリ島・クアラルンプールに旅行兼打ち合わせに行って来ました。 今回は1日目についてお伝えします。 成田空港からバンコクまで 今回は成田空港第1ターミナルから出国でした。 人出はそれなりでした。 第一レグは以前記…
私は今年だけでも2回ほど海外に赴き(ほかの旅行も兼ねてますが)、現地クライアントと打ち合わせを行っています。 昨今短期間で何度も入国するといわゆる「ビザラン」(特にタイ)を疑われかねないという話を以前から聞いていて、万が一私もそうなったら嫌…
速報です。 www.anahd.co.jp これまでも国際線のビジネス以上なら機内Wi-Fiが無料で利用でき、プレミアムエコノミー/エコノミークラスではテキスト通信(メールやLINEなど)なら無料で可能でしたが、それが今後は順次改修され、30年度までには全クラスで動画…
以前、2025年度中にANAファーストクラス(THE Suite)に乗ります宣言をいっちょ前にいたしました。 www.was100.net その後、暇さえあればロンドンもしくはNY便を見ていたのですが…。 まぁー全然空いてません(´;ω;`)ウッ… で、これは真偽不明ですがどうもファ…
昨日、来月のワーケーションについての記事を公開しました。 www.was100.net 今回も、というか今回のがこれまでで最もお得な発券ができたかなと思うのですが、この記事ではブログを始めてから1年経ったこともあり、ANA特典航空券で発券した内容とルートを改…
6月にまた仕事も絡むのですが海外ワーケーションに行こうと思い、タイトルにあるように成田→バンコク→バリ島→クアラルンプール→シンガポール→東京→新千歳→岡山の8か所をANAマイルで全て海外はビジネスクラスで発券できました。ビジネスクラスは5レグあり タ…
3日目です。 2日目までは↓ www.was100.net www.was100.net 札幌プリンスホテルの朝食が最高でした 朝はゆったり起きて朝食へ。 プリンスのプラチナメンバーなら無料でいただけます。 いくらもりもり 朝からシャンパン、通称朝シャン さすが北海道ということ…
去る2025年3月30日~4月2日まで台北・札幌・岡山にワーケーションに行ってきました。 今回はすべて1泊ずつという弾丸スケジュールでしたが、意外と1泊ずつでも楽しめました。 航空券は特典航空券で取りました。 詳しい内容は↓ www.was100.net さっそく1日目…
9日目です。 8日目までは↓ www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net 帰国の途に… ついに帰国の日となり、失意の気持ちに包まれながらも朝食へ。 ヒルトン…
6日目です。 この日は盛りだくさんな内容となったため前後編に分けます。 5日目までは↓ www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net 4時起きで出発 朝4時に起きてコンラッドバンコクをチェックアウト。 朝食が食べられなか…
お知らせです。 codoc.jp このたびメンバーシップを始めさせていただくことになりました。 ありがたいことに、公式ラインでのお友だちが20名近くとなりまして、昨年からアメックスもそうですがANA、スターアライアンスを利用した旅行にもちょくちょく出かけ…
速報です。 空港ラウンジ利用内容変更 引用:空港ラウンジ|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス) アメックスはいわゆるカードラウンジと呼ばれる空港ラウンジを利用できる付帯特典が付いているのですが、対象となる空港ラウンジが今回…
3日目です。 2日目までは↓ www.was100.net www.was100.net 朝普通に起床し、The mannerで朝食をいただきました。 The mannerでの朝食(2日目) 前日とそこまでメニューは変わっていませんでしたが、エッグタルトは相変わらず美味しかったので3個食べました。…
2日目です。 1日目は↓ www.was100.net 1日目でお伝えしたように、オフラインカジノでひどく負けた私は朝まで寝れなかったので、寝ずに朝食に向かいました。 セントレジスマカオの朝食はThe mannerでいただけるのですが、なんと私が行った時点ではPM13時まで…
去る2/18~26日までマカオ・バンコク・クアラルンプールに8泊9日の日程でワーケーションに行っていました。 今回はクアラルンプールでお仕事関係でお会いした方も居て本当に有意義なワーケーションとなりました。 今回はその1日目についてお伝えします。 成…
2025年も早10日経ち、そろそろ「今年はSFC修行解脱だ!」という目標のもと数レグ飛んだ方や、もしかしたら早くも解脱完了した方もおられるかもしれませんね。 一方で、「今年挑戦しようかどうしようか」と悩んでいる方もいるかもしれません。 修行に取り組む…
2月にマカオ→バンコク→クアラルンプールの旅程でワーケーションに行く記事を以前公開しました。 www.was100.net www.was100.net それで、クアラルンプール→羽田の路線では、ANAの「アップグレードポイント」を利用してプレエコ→ビジネスにアップグレードした…
アイキャッチ画像 ANAでは、毎月29日に「ANAにキュン!」といったセール・キャンペーンを行っています。 月ごとに内容は異なるのですが、今月はブラックフライデーがあるということもあり、いつもよりお得そうなラインナップとなっているので紹介します。 参…
昨年、JGC修行が事実上難しくなる制度変更が行われたのは記憶に新しいです。 私は去年SFC修行を解脱し、「よーし2024年はJGC修行にチャレンジしようかな~」と思っていた矢先の制度変更だったので、ひどく残念に思いました。 まぁJGCの場合はJALカードで6000…
本日、郵便受けに以下の郵便物が投函されていました。 ANAから届いた郵便物 上部に少し記載がありますが、ANAプラチナメンバーおよびSFCがいただけるさまざまなプレゼントが届きました。 詳しい内容は以下の通りです。 プレゼントの内容 それで、箱を開ける…
先日、ANAスカイコインでANA航空券を購入した記事を公開しました。 www.was100.net それで、このANAスカイコインはクレジットカードと併用して支払えるのも魅力の一つですが、最大かつかなり気を付けなければならない欠点があることに今回気づきました。 今…
前回、SFC持ちがバンコク行くならマカオ航空がおすすめという記事を公開しました。 www.was100.net 実際の発券は以下の通りです。 東京→マカオ→バンコク それで、残りの行程であるバンコク→クアラルンプール→東京については、今回は迷ったのですが結局最終目…
今年はもう出国はしないのですが、来年初頭にまた出国したいな~と思って旅程を考えていました。 しばらく悩んだ結果、次回は以下の旅程にしました。 東京→バンコク バンコク→クアラルンプール クアラルンプール→東京 上記の旅程にしようと思った理由は以下…
私はANAおよびスターアライアンスびいきでして、飛行機乗るなら原則ANAもしくはスターアライアンス加盟航空会社と決めています。 それで、ANAには去年から搭乗させていただいて、プラチナ・SFCもいただいておりますし、最近では特典航空券を取らせていただい…
私は在宅勤務ということもあり、仕事中はYouTubeを流し見しています。 YouTubeではいろいろ見たり音楽を聴いたりしているのですが、そのなかでもアメックス・ANA(スターアライアンス)系は結構好んで見ています。 どちらかというと、アメックスは紹介という…
8日目です。 7日目までは以下よりご覧ください。 www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net この日は帰宅するだけの日で、最終日でした。 朝起きてチェックアウト後、札幌駅まではキャリ…
7日目です。 この日は沖縄→羽田→新千歳とバス移動も含めたら約2600kmの旅となりました。 6日目までは以下の記事からご覧ください。 www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net 7日目はまず起きてヒルトン…
5日目です。 この日は仁川→福岡乗り継ぎ→沖縄と移動しました。 4日目までの記事はこちらから↓ www.was100.net www.was100.net www.was100.net www.was100.net 韓国最終日でした。 毎日いただいたコンラッドソウルの朝食ですが、全然飽きませんでしたね~いや…