アメックス&ANAの魅力:アメックス愛好者が綴る旅行とカードの魅力

アメックスとANAをこよなく愛するユーザーによるブログです。アメックスプラチナ・ANAアメリカン・エキスプレス・スーパーフライヤーズ・ゴールドカード・ヒルトンアメックス(ノーマル)保有。ANAプラチナメンバー1年目とまだまだこれからですが楽しんでいきたいと思います。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アメックスのFHRで予約しているセントレジス(クアラルンプール・マカオ)のご対応に感動した話

2月に行く予定のマカオ→バンコク→クアラルンプールのワーケーションで、マカオでは「セントレジス・マカオ」に2泊する予定です。 www.marriott.com マリオットのホテルブランドの一つであるセントレジスは、日本では東京・大阪にありますが、どちらもだいた…

SFC修行解脱を成功させるためのシンプルな方法(ルート)を紹介します(2025年1月10日現在)

2025年も早10日経ち、そろそろ「今年はSFC修行解脱だ!」という目標のもと数レグ飛んだ方や、もしかしたら早くも解脱完了した方もおられるかもしれませんね。 一方で、「今年挑戦しようかどうしようか」と悩んでいる方もいるかもしれません。 修行に取り組む…

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードが届いて1ヵ月経った現状の使用感・「通帳の刑」についてお伝えします

先月ヒルトンからインビテーションをいただいて申し込んだヒルトンアメックスが届いて約1ヵ月が経ちました。 www.was100.net www.was100.net www.was100.net 今回は、ヒルトンアメックスの使用感およびいわゆる「通帳の刑」は発動したのかをお伝えしたいと思…

クアラルンプール→羽田のANA便のビジネスクラスアップグレードに成功しました

2月にマカオ→バンコク→クアラルンプールの旅程でワーケーションに行く記事を以前公開しました。 www.was100.net www.was100.net それで、クアラルンプール→羽田の路線では、ANAの「アップグレードポイント」を利用してプレエコ→ビジネスにアップグレードした…

あけましておめでとうございます

2025年になりましたね。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は昨日も書きましたが、さらに躍動できる1年にすべく早速今日から仕事始めとなっております。 ちなみに仕事納めは31日でした。つまり、納まってないし始まってもない(??)感じで、途切れずi…