アメックス&ANAの魅力:アメックス愛好者が綴る旅行とカードの魅力

アメックスとANAをこよなく愛するユーザーによるブログです。アメックスプラチナ・ANAアメリカン・エキスプレス・スーパーフライヤーズ・ゴールドカード・ヒルトンアメックス(ノーマル)保有。ANAプラチナメンバー1年目とまだまだこれからですが楽しんでいきたいと思います。

今年もアメックスの「内定者入会キャンペーン」が始まっています(2024年10月7日時点)

ここ数年行われていた来春新社会人となる方限定のアメックス内定者入会キャンペーンが始まっていました。

券種は個人向けの「アメックスグリーン」です。

内定者入会キャンペーンの特典

内定者入会キャンペーンの特典

内定者入会キャンペーンの特典獲得の条件詳細

特典獲得の条件詳細

引用:やってみたい、が続いていく。アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)) (americanexpress.com)

 

ちなみに、現在行われている通常のアメックスグリーンの入会特典は以下の通りです。

一般向けのアメックスグリーン入会特典

一般向けのアメックスグリーン入会特典

引用:アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード| アメリカン・エキスプレス (americanexpress.com)

 

比較すると、内定者入会キャンペーンのほうがまず5000ポイント多くもらえて、月会費が6ヶ月間無料というかなりお得な入会特典となっています。

しかも月会費無料は決済条件なしですからいいですね。

 

ただ、学生さんで3ヶ月で50万円決済は日常利用だけだとしんどいかもしれないので、例えば卒業旅行・新生活に向けた買い物や引っ越しなどの際にこのアメックスグリーンを利用すれば、50万円決済も可能かなと思いました。

 

それで、実際の申し込みですが試しに引用URLのページにある「お申し込みはこちら」をタップして見てみたのですが、通常のグリーンの申し込み画面と変わらない?ように見えたので、もしかしたらお電話で申し込んだほうがスムーズかもしれないです。そのあたり、私がもうおじさんなので確認できずすみません。

 

電話番号も遷移先のページに記載されているので、もし申し込みたい、興味がある方はお電話してみてください。

 

アメックスのよさとは

私はグリーンは持っていないので、グリーンのベネフィットについてはあまりよくわかっていなくて恐縮ですが、最初お試しでグリーンを利用してみて、さらにベネフィットを得たい・ポイントを多く獲得したいと考えたらアップグレードしていってもいいんじゃないかなと思います。

しばらく利用していたらアメックス側からアップグレードの案内が来ることもありますし。

 

アメックスのよさについては以下の記事も参考にしてください。

 

www.was100.net

www.was100.net

www.was100.net

www.was100.net

www.was100.net

www.was100.net

 

アメックス・SFCについては公式ラインでも発信しています。

ぜひ友だち追加お願いいたします。↓

友だち追加